2020年09月釣果一覧
2020年9月30日 大潮 ティップランアオリ8名
2020/09/30
-釣果情報
開始からあちこち行っては単発ポツポツ拾い釣り
濁りのせいかどこも食いが立たず、連発しても1流しのみで苦戦
中盤は深場でバタバタっと連発で若干サイズアップでまずまず
どこも拾い釣りな感じでしたが、帰りまでコツコツでなんとかでした。
船中64杯、多い方で2桁超え皆さんバッチリゲットで全員安打
スクイッドシーカー3.5号ー35gが良かったです。
2020年9月29日 上り中潮 ティップランアオリ9名
2020/09/29
-釣果情報
開始からあちこち回ってコツコツ拾い釣り
前半は良いペースで良かったのですが、中盤からエリア変えて失敗
単発ばかりで数伸びず、最後にバタバタっと釣れなんとかでした。
船中64杯、多い方は2桁超え、数にかなり差が出ました(汗)
ビギナーさん、厳しかったけど全員安打で良かったです
2020年9月28日 上り中潮 太刀魚5名
2020/09/28
-釣果情報
2020年9月27日 若潮 太刀魚10名
2020/09/27
-釣果情報
2020年9月26日 小潮 太刀魚10名
2020/09/26
-釣果情報
2020年9月24日 小潮 太刀魚9名
2020/09/24
-釣果情報
開始から反応薄くポツポツで食いが立たず・・・
ポイント選択ミスった感じ有って嫌な雰囲気でしたが
中盤よりコンスタントにヒットでまずまず
時々連発有って数伸び、そのまま帰りまで食いっぱなしでなんとか!
竿頭さんIgrei66Mで64本! 皆さんだいたい20~40本超え
アベレージF2.5~3.5、F4ポツポツ、F5~大型も少々
2020年9月22日 下り中潮 ティップランアオリイカ9名
2020/09/22
-釣果情報
今季、初のアオリイカ出船
状況がわからないので、とにかく数多くポイント回ってみますが・・・
どこも単発でなかなか厳しい感じ、中盤より僚船よりアドバイスもらって
コンスタントにヒット、たまに連発有って数伸びました。
今年は遅れてる感じ、ティップランには一潮早い感じ
竿頭さん22杯、船中84杯、全員安打良かったです。
アオリも小型なので、スクイッドシーカーも3.0号が良く釣れてました。
強制循環でアオリイカも活かせます。
2020年9月21日 下り中潮 一つテンヤ真鯛9名
2020/09/22
-釣果情報
開始から小型ながら、コンスタントにヒットでまずまず
中盤より大型狙いであちこちウロウロしましたが、単発ポロっで
数少ない感じ、帰りまで数や型狙いで色々回ってバッチリ爆釣!
60UP! 60UP!
今日は小型多かったですが、アタリ多く楽しめました。
良型も皆さん40~50UPゲットの全員安打!
2020年9月20日 下り中潮 一つテンヤ真鯛9名
2020/09/20
-釣果情報
開始からバタバタっと連発で良い感じ
あまり長続きしないのであちこち回って拾い釣り
ところどころで連発有って数伸びバッチリ激爆釣!
60UP! 56cm!
皆さん2桁超え!小型多かったけど40~50UPも数獲れました。
Great Catch of Red sea bream 103fish
2020年9月19日 下り中潮 一つテンヤ真鯛9名
2020/09/19
-釣果情報
開始からコンスタントにヒットでまずまず
どこのポイントも長続きしないので、数多くポイント回って拾い釣り
何カ所かバタバタっと連発入れ食い有って数伸び激爆釣!
69cm! 60cm!
皆さん2桁超え!40~50UP複数ゲットの全員安打! アコウ57cm!
他魚種豊富でアコウの良型多かったです。
Great Catch of Red sea bream 126fish
※そろそろ秋の荒食い始まりそうな感じです。
2020年9月18日 大潮 一つテンヤ真鯛6名
2020/09/18
-釣果情報
開始からあちこち行ってコツコツ拾い釣り
サイズは良いのですが、数伸び悩みます・・・
とにかく数多くポイント回って稼ぐ予定が中々の苦戦
最後にバタバタっと連発タイムが有って良かったです。
60UP×2
60UP 60UP
40~50UP良型連発!数獲れました。
皆さん50UP~ゲットの全員安打で良かったです。
お楽しみ中のワタリガニ2匹ゲット(笑)
2020年9月17日 大潮 一つテンヤ真鯛6名
2020/09/17
-釣果情報
開始からあちこち回ってみますが、昨日良かったところはさっぱり
やってないポイント回ってバタバタっと連発
中盤はうろうろしてみますがどこも単発で苦戦・・・
最後のポイントで良型連発の入れ食いになり爆釣!
60UP! 60UP!
皆さん40~50UPゲットの全員安打!石井さん本日最大と最小ゲット!
メジロ87cm!
2020年9月16日 大潮 一つテンヤ真鯛7名
2020/09/16
-釣果情報
開始から連発好調~と思いましたが次の流しは単発
数多くポイント回って拾い釣り
後半からは単発で厳しかったですが終わってみればまずまず。
60UP! 60UP!
60UP!
皆さん良型ゲットの全員安打でした。 黒鯛50UP!
50cm後半が多かったです、釣れたら大きいか小さいか
全体釣果取り忘れで、お客さんに画像もらいました。
2020年9月15日 大潮 一つテンヤ真鯛7名
2020/09/15
-釣果情報
久しぶりの鯛釣りなので、様子見がてらあっちこっち回ってみますが
どこもポツリポツリです、中盤からは濁りも酷くなり
単発の拾い釣り、最後まで好転ぜず厳しかったです。
60UP! 60UP!
60UP!
皆さん良型ゲットの全員安打
大型のコショウダイ出ました。非常に美味しい魚、羨ましいです。
2020年9月13日 若潮 太刀魚10名
2020/09/13
-釣果情報
今日はビギナーさん多かったので
中乗りで石井さんに、お手伝いに来てもらいました(笑)
朝から道具をやりかえたり、付きっきりの指導、お土産確保など
大変助かりました。お陰で操船や状況判断など集中して出来ました。
太刀魚も朝から好調に連発、サイズも良いのが良く混じり良い感じ
中盤コツコツでしたが、後半食いがアップして数伸びました。
数は個人差出て難しい感じでした。
手慣れた方で30~50本、ビギナーさん10~20本でした。
竿頭~トップ3まではIgurei66Mでした。
アベレージサイズF2.5~3.5、F4~もまずまずで最大F6でした。
大きいクーラーは2~3人分
※スペースの関係で40L以上のクーラーは持ち込まないようお願いします
35Lあれば余裕で入ります、2名なら40Lで十分入ります
※また電動リールのバッテリーは各自用意してください。
※PEラインは1号まで、オマツリ増えますので必ず守って下さい。
※幹事さんは、道具や段取り、マスク等は必ず徹底して伝えて下さい。
※他のお客さんに迷惑にならないよう拝領お願いします。
2020年9月12日 長潮 太刀魚10名
2020/09/12
-釣果情報
朝の潮狙いで超早出しましたが、現地到着してから
新規の初挑戦さん、段取りであれこれトラブルで時間が掛かり過ぎで、
早出した意味無し・・・馴染みのお客さん大変申し訳ないです。
いざ釣り開始してみると、これまたトラブル連発
始める前のレクチャーも聞いとらんの?他のお客さん待たして
教えてるのに、真剣に聞いて真面目にやってください。
太刀魚の食いも良いのか悪いんか、時間だけ過ぎて行き
2枚潮もキツくなり、帰りの時化も有って、流石に12時に撤収
4時間程度の釣行でしたが普通に出来た人で20~30本でした。
前日、早上がりになるから午前中勝負と伝えてあるのですから
ロッドに糸通す、リーダー結ぶなどは
最低限の事は乗船前に段取りしておいて下さい。
幹事が4人分現場でリーダー組んどったら、遅くなるの当たり前です。
波風有る船団中では教える事が出来ません、
当船では有る程度レクチャーしてからポイント入ります、
その間は、他のお客様に待ってもらっていますので出来るだけ早く用意して、
しっかり聞いてマスターしてください、よろしくお願いします。
2020年9月11日 小潮 太刀魚8名
2020/09/11
-釣果情報
開始から好調に連発入れ食いで良い感じ!
太刀魚の活性が高過ぎてテンヤが良く切られます。
そのまま帰りまで食いっぱなしで爆釣!
皆さん30~70本超えの爆釣!
竿頭さんIgurei66Mで70本、2番手65本
アベレージサイズF2.5~3.5、F4~も若干混じりでGood!
2020年9月9日 小潮 太刀魚10名
2020/09/09
-釣果情報
2020年9月5日 下り中潮 一つテンヤ真鯛9名
2020/09/05
-釣果情報
開始からコツコツな感じでまずまず
なかなか食いが上がりそうで上がらず拾い釣り
最後にバタバタっと連発有って数伸びました。
60UP!
40~50UP良型大量!皆さん50UPゲットの全員安打!
2020年9月4日 大潮 一つテンヤ真鯛7名
2020/09/04
-釣果情報
開始からあちこち回ってみますがさっぱり・・・
手堅いポイントでコツコツ拾い釣りなりました。
74cm! 60UP!
数伸び悩みましたが皆さん40~50UPの良型ゲットの全員安打!
他魚種は黒鯛多かったです。