釣果情報
2023年2月4日 大潮 ハマチジギング
2023/02/05
-釣果情報
開始から好調に連発で良い感じ
徐々にペースアップしてバタバタと入れ食いで皆さん複数ゲット
中盤よりアジに行ってみましたが反応有ってもさっぱり
諦めて後半はハマチジギング、最後も連発で爆釣して帰れました。
今日は少人数だったので船長も少し楽しめました。
最大79cm
皆さんハマチ~メジロが全員安打で良かったです。
アジはちょっと時期早かった感じでこれからかな?
ほぼ初チャレンジ&ビギナーさんレンタルタックでバッチリ!
重要なお知らせ
2023/02/01
-釣果情報
重要事項につき、予約時・乗船前に必ず各事項
バナーをクリックしてご確認しておいて下さい。
※乗船場所が大畠漁港から田ノ浦に変わりました。
下津井田ノ浦2丁目1-3 ※必ず確認して下さい!
※【初乗船のお客様へ】のコーナーを必ず読んで下さい。
コロナウイルス対策について ←詳しくは
※飛沫防止でマスクを徹底してください。
タバコについて(受動禁煙防止法) ←詳しくは
※健康増進法によりキャビン内は禁煙
※デッキ(外)前~横までは禁煙、後ろ喫煙場所有り
ライフジャケット義務化について ←詳しくは
※ライフジャケット義務化につき、着用されない場合乗船出来ません。
2023年1月31日 長潮 太刀魚テンヤ
2023/01/31
-釣果情報
時化で中止続きでしたが、ようやく出船出来ました。
開始からポツポツ、徐々に食いもアップして良い感じでしたが
潮が緩むと失速、当たらない時間がしばらく続きました。
後半に再び食いが上がりコンスタントにヒット
帰るまで釣れ、なんとか皆さんオカズ程度にはなりました。
1日通して2枚潮がキツイ時間多くて苦戦でした。
多い人で10本超えたぐらいで苦戦しました。
水温が一気に下がって終盤になってきたような感じします。
・
2023年1月21日 大潮 ハマチジギング
2023/01/22
-釣果情報
開始から予報より波風強くどんぶらどんぶらで釣りにくい
魚も単発ヒットで食いが立たずコツコツな感じでしたが
徐々に食いがアップしコンスタントにヒット
入れ食いは無いものの、たまに連発有って帰りまで良く釣れました。
初チャレンジさん多かったですがバッチリ全員安打の爆釣!
2023年1月21日 大潮 ハマチジギング
2023/01/21
-釣果情報
朝は波風有って釣りにくく、魚も単発ポツポツ
この後、あちこち回ってみても、どこも反応のわりに単発ヒット
中盤にようやく食いが立ち、連発入れ食いタイム
そのまま帰りまで釣れ続いて爆釣なりました。
ハマチ~
皆さん複数ゲットの全員安打!
2023年1月17日 若潮 太刀魚テンヤ
2023/01/18
-釣果情報
開始からコツコツな感じでまずまずですが
予報より波風強く、船のアップダウンで釣りにくいので
掛かってもよく外れ苦戦しました。
帰りまで天候変わらずなかなか厳しい日でした。
波風無かったらもう少し釣れる感じでした。
皆さん10~20本超え 平均サイズまずまずF2.5~4まで
2023年1月15日 小潮 太刀魚テンヤ
2023/01/15
-釣果情報
開始からコツコツでまずまずでしたが、徐々に食いがダウン
あちこち変わってはパラパラと拾い釣りな感じ
後半にペース上がりバタバタっと連発有ってなんとかでした。
冬のパターンになりタナがシビアで追いが無く難しくなってきました。
あとはマメに餌の交換が釣果アップ、使い放題なのでどんどん使って下さい。
皆さん10~20本超え なかなか難しくなってます。
アベレージサイズF2.5~4 良型まずまずでした。
2023年1月14日 小潮 太刀魚テンヤ
2023/01/14
-釣果情報
開始からコツコツな感じで食いが立たず苦戦で
あちこち反応探してはポツポツ拾い釣りな感じになりました
雨も降る中なかなか厳しい状況でしたが、後半から状況上向きました。
時折バタバタっと連発も有って徐々にペースアップ
最後の方には良い感じに1投1匹の入れ食いでしたが
帰る時間も有り後ろ髪ひかれる思いで終了となりました。
皆さんだいたい20~30本超え
2023年1月13日 小潮 太刀魚テンヤ
2023/01/13
-釣果情報
開始から単発がポツポツでヤバい感じの雰囲気
しばらくたっても好転の見込みが見えず、思い切って移動してみました。
着いてすぐからコンスタントにヒットでホッとしました。
徐々にペースも上がり帰るまで食いっぱなしでしたが
お昼過ぎから荒れる予報なので早めの撤収となりすみませんでした。
皆さん15~20本超え サイズF2.5~3 F4は数本見れました。
.
1~2月予定 ご案内
2023/01/10
-釣果情報
2月まで予約受付中
当船は釣り座が予約順になってますので、良い席を取りたい
しっかり教えてもらいたいなどの場合は、お早めにご予約下さい。
全魚種ロッドレンタルタックル有ります(¥1000~¥2000)
今釣れてる仕掛けやルアー等も船に有り、手ぶらで乗船でも大丈夫です。
青物ジギングのジグ¥1000(針付き)太刀魚のテンヤ¥500
サビキなど~、格安で購入できます。
基本毎日爆釣! ご予約お待ちしています。
太刀魚
1月もまだまだ好調に爆釣中
サイズ狙いドラゴンチャレンジします。~2月まで良いと思います。
今シーズンは暖冬なので3月頃まで釣れそうです。
万が一急に釣れなくなった場合は、中止又は魚種変更
他魚種(真アジやクログチなど)との組み合わせなどで対応します。
去年1月釣果
ハマチジギング
予想通り1月は激しく爆釣中!今月はお薦め早めにどうぞ!
もしも2月に入り食いが落ちる場合は、アジもやってみます。
去年ハマチジギング2月釣果
右はハマチジギング&真アジ・状況悪い場合は真鯵出来ます。
メバルサビキ
暖冬の為、今季は少し遅らせて予定組みました。
1月はお試しで、2月~3月が大型数釣りハイシーズンになりそうです。
去年1月釣果
2023年1月8日 大潮 ハマチジギング
2023/01/08
-釣果情報
朝から波風強い予報なので風裏になるポイントで
開始から反応良く、まさかの連発入れ食い
そのまま食いも止まる気配も無く、エンドレスに食いっぱなし
最後には40~60Lのクーラもパンパンになり激爆釣!
皆さん楽々2桁超え・激爆釣!
Igurei・ジギングロッドバッチリ連発 今年発売予定
Great Catch of Yellowtail 100over
257
2023年1月7日 大潮 ハマチジギング
2023/01/07
-釣果情報
開始からポツポツヒットでまずまず。
中盤からバタバタっと、たまに連発混じりで良い感じですが
ジグとシャクリのパターンが合わなければ無・・・
調整しながら皆さんヒットパターン掴んだら入れ食いなりました。
お昼過ぎから時化になるので、早めに撤収でしたがバッチリ爆釣!
ハマチ~メジロ レンタルタックルでバッチリ連発!
多い人は2桁超え 皆さん複数ゲットの全員安打
Great Catch of Yellowtail 100over
120
2023年1月3日 上り中潮 太刀魚テンヤ
2023/01/04
-釣果情報
開始からコンスタントにヒットでまずまず。
潮が緩みだすと1投1匹の連発で入れ食いで良い感じ
徐々に波風強くなって釣りにくくなりましたが
帰りまで止まる事無く食いっぱなしで爆釣!
F5前後もぼちぼちでした。
皆さん30~50本超え
サイズGood! F4良型良く入りました
アベレージF2.5~4 F5もポツポツ混じってました。
2023年1月2日 若潮 太刀魚テンヤ
2023/01/02
-釣果情報
2023年初釣りは、太刀魚テンヤ
朝は潮が早く反応悪かったですが、徐々に上向きまずまず
中盤より波風強くなり船のアップダウンでアタっても掛けにくく
すぐに外れたりと、若干釣りにくくなりましたが
帰りまでアタリは多かったです。
水温も下がってきて徐々にテクニカルになってきてます。
F4.5~5
ビギナーさん苦戦しましたが、だいたい皆さん20~30本超え
アベレージサイズF2.5~3.5 F4~ぼちぼち混じってました。
新年のご挨拶
2023/01/01
-釣果情報
明けましておめでとうございます。
本年も乗船頂いたお客様全員に期待に添えるよう
全力投球にて一生懸命頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。
爆釣祈願
今年は2隻体制で皆さんご案内・イベントも色々やります!
左・48フィート・巡行24~27ノット(スピード早くなりました)
キャビンも広く15名楽々ゆったりポイントまでご案内出来ます。
釣り座も広く快適に釣りが出来ます。
右・50フィート・現在作成中・遅れ遅れで2月には完成予定です?
スピード早くポイントまで一気にご案内出来ます。
キャビン延長に改造中15名楽々入れますよ
年末のご挨拶
2022/12/31
-釣果情報
残すところあとわずかとなりました。
今年は沢山の皆様にご利用頂いて大変有難う御座いました。
来年も、皆様の期待に添えるよう、
日々勉強、全力投球にて毎日爆釣出来るよう頑張りますので
よろしくお願いします。
残りわずかとなりましが、皆さま良いお年を!
ファースト2号艇 船長:宮木 秀敏
2022年12月31日 小潮 太刀魚テンヤ
2022/12/31
-釣果情報
2022年最終釣行、太刀魚お昼まで時短便です。
開始は潮止まり前後で、単発ポツポツな感じ
潮がききだすと徐々にペースアップで良い感じ
手慣れた方は1投1匹タイムも有って数も伸びます。
今日は大型が居そうなところ探して集中的に流したので
大きいの数入りバッチリ釣り納め出来ました。
右・ニコニコ水産:須藤船長が遊びに来てくれました。
F5~6ぼちぼち、何故かデカいのは同じ人に連発、良い人は3~4本
F6数本混じりました。
昼までの短時間でしたが皆さん20~30本超えでした。
帰り間際は連発入れ食い、来年に期待です。
Igureiロッドでサクサクと釣果アップ
サイズGood! アベレージF3~4 F5~ぼちぼち混じりました。
2022年12月30日 小潮 太刀魚テンヤ
2022/12/30
-釣果情報
開始から好調に連発入れ食い
一昨日と状況変わって反応もアタリも良く食いっぱなし
手慣れた方は1投1匹で連発、徐々に波も高くなり釣りにくく
掛かっても良く外れますが、帰りまで止まる事無く釣れ爆釣でした。
一昨日よりサイズダウンでしたが数は釣れました。
F5・F4.5・(笑)
皆さん30~50本超え 手慣れた方40~50本超え
一昨年よりアベレージサイズダウンF2.5~3.5 F4~多少でした。
2022年12月29日 小潮 ハマチジギング
2022/12/29
-釣果情報
現地の天候悪く太刀魚は中止になりましたが
ハマチジギングに行きたい人だけ集まって遊びに行きました。
風裏になるポイント何カ所か回りましたが思いのほか厳しい・・・
中盤よりポイント変わって連発したりとまずまず。
行きたいポイントは波が有るので、そのまま粘って数稼ぎました。
全員レンタルタックルでしたがバッチリゲット!
2022年12月28日 下り中潮 太刀魚テンヤ
2022/12/28
-釣果情報
開始から良型まじりで好調に連発で良い感じ
中盤より潮が徐々に早くなりポツリポツリでペースダウン
お昼頃からは潮がぶっ飛び濁りも出だしてさっぱりでした。
ほとんどの時間が潮が早く数伸びませんでした。
明日から緩んできたら爆釣なると思いますが、天候が悪く明日は中止
F6ドラゴン出ました。
F4.5~5
多い人で15~20本でした。アベレージF2.5~4
・
2022年12月25日 下り中潮 ハマチジギング
2022/12/25
-釣果情報
前日まで時化続きで中止ばかりでしたが、ようやく出れました。
しかし午後から時化る予報でしたので昼まで勝負な感じ
朝から群れ探しでポイントチェックしましたが
なかなか探せず若干焦りましたが、3カ所目で発見
そこからバタバタっと連発で帰りまで食いっぱなし
お昼過ぎに潮も止まる頃には、魚からの反応も薄くなって
波風強くなり始めたので、早めですが丁度良く終了出来ました。
80UP鰤1本でした。
2名さまハマチ
全体的にヤズがメインですがヒット多く
初チャレンジ&ビギナーさんもバッチリ連発の爆釣!
ジギング出船は、ほとんどの方がレンタルロッドなので追加しました。
手ぶらでも大丈夫ですよ!
2022年12月20日 上り中潮 太刀魚テンヤ
2022/12/20
-釣果情報
朝は潮が速い時間は難しくコツコツな感じ
中盤から潮が緩んできたら、食いも上がりでバタバタ連発
そのままペース変わらず帰りまで1投1匹で1投1匹で入れ食い
数もサイズも良く、言う事無しの爆釣!
F5~6
F5~6
Igureiロッドで釣果アップ!船長はCFT-66M+電動リールがお薦めです。
皆さん40~70本超え 手慣れた方は楽々50~60本超えでした。
サイズGood、アベレージF3~4
F4は数入りました、F5~大型もぼちぼちでした。
太刀魚・今のところ
水温もこの時期にしては高いので、この調子なら3月頃まで行けそうです。
12~1月はかなり良い思います、まだ空き有ります。
日にちが近くなると予約が満席になる事が多いのでお早めに
あとは時期的に時化中止が多くなるので、天候次第です。
2022年12月17日 小潮 太刀魚テンヤ
2022/12/17
-釣果情報
開始から好調に大型混じりで連発の良い感じのスタート
この後も、止まる事無く1投1匹で入れ食い
お昼頃よりペースダウンでコツコツになり
午後から荒れる予報なので早めの撤収になりました。
F5~6 大型は何故か同じ人に連発
皆さん30~60本超えでした。
アベレージサイズGood F3~4がメインでした。
2022年12月16日 小潮 太刀魚テンヤ
2022/12/16
-釣果情報
時化で中止続きで久しぶりの太刀魚
開始から好調に1投1匹で連発で良い感じ
水深が深いので手返し悪いのでゆっくり入れ食いと言う感じ
この後も食いは変わらず帰りまで食いっぱなしで爆釣でした。
F4とF5のダブル有りました。
テンヤにハマチも!
初挑戦&ビギナーさん居られましたが、皆さん30~60本超えでGood!
アベレージF3~4 F5前後もぼちぼちでした。
2022年12月11日 下り中潮 ハマチジギング
2022/12/11
-釣果情報
開始からポツポツヒット、たまにサワラ混じりで良い感じ
今日はサワラ対策していたので、切られる事無くバッチリキャッチ
中盤よりハマチの連発タイムで入れ食いで数稼げました。
最後にもう一カ所行きたいポイント有りましたが
午後から時化る予定だったので、食いが落ちついた頃に早めに撤収しました。
サワラは80~99cmでデカかったです。
1個のジグにヤズ2匹は本日2回有りました。
Igureiジギングロッドテスト中、オールラウンド3番クラス
誰にでも扱いやすく、ヒットしてもライト感覚に楽に獲れる感じです。
少人数でしたが数獲れました。まだまだこれから良くなりますよ!
2022年12月10日 大潮 ハマチジギング
2022/12/10
-釣果情報
朝からあちこちナブラだらけで期待しましたが食わないやつ・・・
前半は単発がポロっな感じでヤバそうな雰囲気でしたが
中盤より急に食いが立って連発入れ食いタイム
しばらく釣れっぱなしで数獲れました、たまにサワラアタックで
リーダー切れ有りましたが、2本はなんとか獲れ良かったです。
皆さん初チャレンジ&ビギナーさんでしたがバッチリ全員安打爆釣!
2022年12月9日 大潮 一つテンヤ真鯛
2022/12/09
-釣果情報
朝からトラブル有って、出船遅れてすみません。
開始から魚は好調にコンスタントにヒット
中盤よりアコウ混じりで連発タイムで良い感じ
この後も、潮に合わせてあちこち回ってはバタバタっと連発
良型もまずまず、サイズも数も他魚種も豊富で楽しめました。
Igureiロッドで60UP!
皆さん良型ゲットの全員安打!
良型アコウもまずまず獲れました。
12月より海老の確保が難しくなるので一旦終了します。
13日のアコウテンヤの餌は確保出来てます。
今日少し狙ってみたら良い感じです、1日やったら数獲れそうです。
とっておきのポインも有ります!
2022年12月8日 大潮 一つテンヤ真鯛
2022/12/08
-釣果情報
開始から、あちこち行ってみますが単発ポロっで魚が居ない・・・
数多くポイント回ってみますが、どこも単発で苦戦
お昼までなかなかパターンやポイント絞れず撃沈ムードでしたが
後半でバタバタ連発入れ食いで一気釣りでバッチリ爆釣!
皆さん良型ゲットで全員安打!
2022年12月7日 大潮 一つテンヤ真鯛
2022/12/07
-釣果情報
開始から波風強く釣りにくい上にポイント絞られます。
とりあえずあちこち回ってみましたが、どこもポツポツな感じで食いが立たず
数多くポイント回って拾い釣りな感じになりました。
波でアップダウンも有りバラシ多かったですが
初チャレンジさんも含む、真鯛全員安打で良かったです。
60UP!
真鯛は小型が多かったですが全員安打
ブリ80UPとメジロ70UP
アコウ40&50UP! コブ70UP(笑)
2022年12月4日 若潮 太刀魚テンヤ
2022/12/04
-釣果情報
開始から潮が速く、なかなか緩まずコツコツな感じ
ビギナーさん多かったので、トラブルも多くて苦戦しましたが
中盤からの潮止まり前後で、ようやく連発で皆さん1投1匹
帰りまで食いは止まらず、入れ食いで楽しんでもらえました。
何故か今日はサイズ伸び悩み、大きいのは数本でした。
F5は1本でした(汗)
皆さん30~50本超え アベレージF3~3.5 F4は若干でした。