2018年12月釣果一覧
年末のご挨拶
2018/12/31
-釣果情報
今年は沢山の皆様にご利用頂いて大変有難う御座いました。
鯛・メバル・太刀魚と何かと爆釣の良い1年で本当に良かったです
本年同様来年も、皆様の期待に添えるよう、
日々勉強、全力投球にて毎日爆釣出来るよう頑張りますので、
今後ともよろしくお願いします。
皆様残りわずかとなりましが良いお年を!
ファースト2号艇 船長:宮木 秀敏
2018年12月31日 長潮 太刀魚10名
2018/12/31
-釣果情報
前日まで3日間時化休み、風向き考えて出船出来ましたが
どこのポイントも壊滅的に釣れてないので中止にしました。
若干波風有りますがようやく思うポイントに出船出来ました。
開始から良型&大型混じりで連発入れ食い!
そのまま帰りまで食いっぱなしで言うことなしの爆釣!
皆さん30~60本超え!船長も皆さんもバッチリ爆釣の釣納め!
良型&大型まずまず混じりました、午前中の方が良かったんで埋もれてます
2018年12月26日 下り中潮 メバルサビキ8名
2018/12/26
-釣果情報
前半はサイズも数も伸び悩みましたが
手堅く数釣りポイント回ってあちこちで入れ食い
この後はサイズ狙いでポイント回って大当たり!
良型&大型の数珠なり入れ食い食いっぱなしでバッチリ爆釣!
20~28cm数珠なり! 宮一眼張抜群です!
多い人は楽々3桁超え!
1シーズン中でも最高のクラスの大型の数珠なり入れ食い!
20~25cm超えは沢山入りました
8名だったので船長も竿出して大型数珠なりを堪能出来ラッキーでした。
2018年12月25日 下り中潮 メバルサビキ9名
2018/12/25
-釣果情報
開始から好調に良型&大型混じりで数珠なり入れ食い
今日は行くとこ行くとこ良型混じりで良い感じ食いっぱなしでした。
多い人は楽々3桁超えの爆釣!
この時期にしては良型&大型数混じりました
※35Lのクーラーは6~7分目まで氷で上げ底しています
2018年12月24日 下り中潮 メバルサビキ10名
2018/12/25
-釣果情報
開始からあちこち回って数珠なり入れ食い
小型多かったのであちこち型狙いで回ってみましたが
サイズはなかなか伸び悩みましたが数はしっかり釣れて楽しめました
多い人は3桁超え爆釣!
クーラーデカ過ぎ!20~25Lで十分、大きくても30Lで大丈夫
ちなみに30Lで15~25cmメバルが200匹は楽々入りますよ
画像35~45Lクーラーは7~8分目まで氷で上げ底です(笑)
2018年12月23日 大潮 メバルサビキ10名
2018/12/23
-釣果情報
今季初のメバル
今年は水温高いので若干心配しましたがぜんぜん大丈夫で
開始から好調に数珠なり入れ食い!この後も様子見がてら
あちこち回ってみましたがどこも良い感じに入れ食いで爆釣!
多い人は楽々3桁越え、今季も良い感じかな?
今季の宮一眼張良い感じです。
サイズは小型主体、大きいのも個人差ありますがまずまずでした。
2018年12月21日 大潮 太刀魚10名
2018/12/21
-釣果情報
開始から好調に連発!そのまま釣れっぱなしで昼まで2流し
お昼からも大型高確率で帰りまで食いっぱなし
今日は手慣れた方ばかりでしたので楽々数伸び爆釣!
皆さん40~80本超えの爆釣!
お腹がF3(笑)
大きいのまずまず獲れました
クーラーデカ過ぎ!真ん中の黄緑クーラー35Lが小さく見えます(笑)
激しく爆釣の日でも40Lあれば十分入りますよ~!
釣座などスペースの関係上、大きくても50Lまででお願いします
2018年12月20日 大潮 太刀魚10名
2018/12/20
-釣果情報
今日は初チャレンジさん初心者さん多かったので
朝からビシバシレクチャーしながらスタート
反応も抜群でコンスタントにヒット!皆さん慣れた頃には
連発入れ食いで帰りまで食いっぱの爆釣!
初チャレンジさんダブルでゲット!
竿頭さん80本、他皆さん30~70本超えの爆釣!
数はバッチリでしたが大きいのは少なかったです
クーラーは最低でも35Lはお持ちください。
2018年12月19日 上り中潮 太刀魚10名
2018/12/19
-釣果情報
今日も開始から好調に連発
時折バタバタ入れ食いも有って良い感じ
帰りまでヒットが続きバッチリ爆釣!
F6ゲット!
初チャレンジ&初心者さんで20~30本超え
手慣れた方は40~80本超えで爆釣!
V.I.SOULスタッフK君、Newテンヤで竿頭!来季発売予定だそうです。
大きいの個人差有りましたがぼちぼち
2018年12月18日 上り中潮 太刀魚10名
2018/12/18
-釣果情報
1日中、反応抜群で好調に連発!
ビギナーさん多かったのでトラブル多かったのと難しい感じだった?
個人差有りましたが帰りまで食いっぱなしでした。
ビギナーさん20~30本、手慣れた方は40~50本超え!
大きいのは少なかったです
2018年12月16日 長潮 太刀魚10名
2018/12/16
-釣果情報
開始から今日も好調に入れ食い!
そのまま途切れる事無く帰りまで食いっぱなし
久しぶりのベタ凪でしたので釣りやすく数伸びて激爆釣
竿頭さん96本、他の方も楽々50~80本超え!
大きいのもまずまず数入りGood!
2018年12月15日 小潮 太刀魚10名
2018/12/15
-釣果情報
開始から好調にバタバタ連発入れ食い!
波風強く釣りにくい状況でしたが帰りまで食いっぱなし
皆さん30~60本超えでバッチリ爆釣!
良型&大型混じりでGood!
2018年12月14日 小潮 太刀魚10名
2018/12/14
-釣果情報
開始から好調にバタバタ連発!
深いので手返し悪く数伸びませんが1投1匹でヒット
中盤より波風強く釣りにくい状況でしたが帰りまで好調に
止まる事無く食いっぱなしでした。
F6ゲット!
皆さん40~50本超えで爆釣!
大きいのもぼちぼち数入りました。
2018年12月13日 小潮 太刀魚10名
2018/12/13
-釣果情報
開始から好調にバタバタヒットの連発!
若干ペースが上がったり下がったり有りましたが
帰りまで食いっぱなしでバッチリ爆釣!
少し雨が降った後に綺麗な虹が見れました ♪♪♪♪♪♪♪
皆さん30~60本超えの爆釣!
大きいのも個人差有りましたがまずまず入りました。
2018年12月11日 下り中潮 太刀魚10名
2018/12/11
-釣果情報
開始から結構波が高くどっぷんどっぷん((+_+))
太刀魚もポツポツで食いが立たず苦戦
最後まで頑張りましたが好転せずコツコツな感じでした
1日荒れた天候でお疲れさまでした。
2018年12月10日 下り中潮 太刀魚10名
2018/12/10
-釣果情報
開始からポツポツでコツコツな感じ
タナ取りがシビアで難しくハマれば1投1匹ですが
ビギナーさんには厳しい感じです(*_*;
食いが上がりそうで上がらず1日コツコツな感じでした。
皆さんだいたい20~30匹
ビギナーさんで10匹超えたぐらい厳しかったです
2018年12月6日 大潮 太刀魚9名
2018/12/06
-釣果情報
2018年12月5日 上り中潮 太刀魚10名
2018/12/05
-釣果情報
2018年12月4日 上り中潮 太刀魚10名
2018/12/04
-釣果情報
朝見たら天気予報が悪い方に変わり・・・一か八か昼まで勝負!
開始から好調に1投1匹の連発入れ食い!
1日食いっぱなしで手返し早く頑張ってもらって
激荒れになったところで終了、早上がりすみませんでした。
皆さん手返し良く40~70本超えで爆釣!
波で大型ポイント出来ず(泣)大きいのは少々でした。
2018年12月2日 長潮 太刀魚10名
2018/12/02
-釣果情報
開始から好調に全員ヒットで激しく入れ食い!
この後も連発したりコツコツだったり
大型&良型混じりで1日中食いっぱなしで爆釣でした!
皆さん40~80本超えで爆釣!
小型多かったですが大型&良型もまずまずでした。
2018年12月1日 小潮 太刀魚10名
2018/12/01
-釣果情報
開始から良型&大型混じりで連発入れ食い!
その後サイズダウンしましたがバタバタ食いっぱなし
小型が多く大型少々でしたが食いは抜群で楽しめました
良型探しでうろうろしましたがサイズ選ばなかったらいくらでも釣れそうです
皆さん40~80本超えで爆釣!
サイズも小型多いですが大きいのもまずまずでした。
お知らせ
2018/12/01
-釣果情報
※12月より乗船料金変更
餌が余ったり足りなかったりご要望も多いので、餌代込の料金にしました。
12月から乗船料金(餌代込みの料金です)
●近距離:\10,000 ●中距離:\11,000 ●長距離遠征:\12,000
この時期、荒れた天候が多いので飛沫をかぶる日も多くなります
防水の防寒着やレインスーツをご用意下さい。
また船のデッキは常に濡れた状態ですのでスニーカーなどですと
びしょびしょに濡れます、長靴を履いてきてください
よろしくお願いいます