気になっているポイントが有ったので
お客様にお付き合い頂き2名+船長で調査出船しました。
ブレードジグでサワラ狙い、ジギングでハマチ狙いです。
開始早々からヒットはあるもの、サゴシ・サワラは途中で外れ苦戦
徐々にコツをつかんで連発タイムはハマチ入れ食い
中盤から反応がごっそり出始めたので
試しに落とし込み入れてみたら鯛が連発でたまにハマチ
ジグもハマチとサゴシが連発で帰りまでアタリっぱなしで
良い感じで調査出船は楽しめました。
ハマチはサイズも良く全部70cm前後のメジロクラス
サワラはなんとか1本・他はサゴシ・大きい横スジフエダイも
本日船長タックル
ハマチジギング100~150g使用・KAIRAIジギングモデル
軽くて扱いやすく、メジロクラスでも楽々やりとりでした。
ブレード100gタングステン、KAIRAI・SLJフルソリッドモデル
メジロでも楽勝、フルソリッドで良く曲がるので楽しいです。
活かしはハマチ2本、鯛8匹です。
14日のハマチジギングもサワラが居たらやってみます。
サワラは沢山いて結構アタってきますがバレる方が多い感じですが
ハマチは入れ食いする思います。まだ空き有ります。